車で移動中に、audible聴いてます。以前は、音楽を聴いてたんだけど、今は移動中はaudibleです。
audibleをだいたい2倍速で聴き流していますが、頭の片隅には残ります。
「運動しなきゃ…」が「運動したい!」に変わる本
Testosterone (著), とうすけ (監修) (著),
この本を読んだら最後、運動をしないという選択肢はあなたの人生から消えてなくなります。
この本を読むまでは、日々の暮らしや、仕事に追いまくられていて、運動をする時間なんて全然取れない
と思い込んでいました。
ところが、運動をすることは未来に対する大きな「投資」なのだということを、はっきり分からせてくれ
ました。
運動をすれば良いことずくめです。この本は次のことも教えてくれます。
寿命延伸、脳機能アップ、自尊心向上、美肌、抗ストレス、幸福度アップなどなど
運動をしないことは、自分で自分の将来を危うくすることなのです。
この本を聴いてからは、毎日1万歩を目標に、歩いていますし、歩く速さも早くしました。
とにかく、健康あっての人生です。金銭的な投資ばかりでなく、健康に投資することの重要性を気づかせ
てくれる良書です。
<目次>
第1部「運動しない理由」ばかり並べる人を論破する
運動しない理由(1) 忙しいから→運動に投資すれば、時間は増えて戻ってくる
運動しない理由(2) まだ若いから→運動しないと早く年を取り、健康寿命は10年も短くなってしまう
第2部 運動したくてたまらなくなる25の事実
運動という最強のバイオハック/体の動きを意識するだけで→体重/体脂肪/血圧の改善/1時間ごとに10分間立ち上がる→最高血圧が4%改善/歩きながら考える→創造性が81%アップ
第3部 勝手に運動してしまうように人生を設計せよ
人類は運動が続かなくて当然の種族/「歩く時間」ではなく、「歩数」を目標にする/〇〇になったら運動すると決める/ミニゴールを設定する